泡盛Bar『ゆんたくひんたく』で   ゆんたくはんたく(*^ー^)/▼☆

月に1度だけ新宿や新大久保界隈、小金井に現れる『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ マスター‘又吉’がメンソーレーと迎えます。「カリー」( ^ ^ )/■

沖縄物産探し!泡盛、他!

おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)

久しぶりに今夜、新宿・ゴールデン街の中にある小さなBar『無銘喫茶』にて行う

泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)

おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)新しい、面白いネタ探しをしていると、見たこと無い泡盛おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)発見。

長期熟成泡盛「うみそら」おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)

アサヒビールグループのアサヒ協和酒類製造株式会社門司工場で作っているらしい。

門司といえば、福岡北九州の門司びっくり!!

えーーーーーー

沖縄以外の土地で作られた泡盛!?

おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)

でもデザインとか綺麗で美味しそうに見える。

更に門司という街は綺麗な街でマタキチが好きな街ベスト3に入る街。

よし!今夜の『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』で皆で試飲会しなくては!

今夜のつまみおっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)と泡盛おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)選別中ベー

おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)
沖縄在住のゆきえ姉先輩からの差し入れニコニコ

おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)
泡盛はどれがいいかなおっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)

さてオリオンビール仕入れなきゃオリオンビール缶

おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール) おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)

今夜の『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』は、

 Open:19時ぐらい

 Close:???

 料金:ワングラス 300円(ソフトドリンク、泡盛も)

  飲み放題プラン:女性 1,000円/男性 1,500円~

おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール) おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)

同じカテゴリー(沖縄物産探し!泡盛、他!)の記事
6月17日実現へ
6月17日実現へ(2013-06-16 00:43)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
またきっぁん
またきっぁん
泡盛を飲みながらウチナー口(沖縄方言)で語れる店(*^^)o∀*

沖縄本島から宮古島、石垣島、与那国島、波照間島、、、、の色んな泡盛飲み比べ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

勿論とりあえず’オリオンビール‘も(*^^)o∀*
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人