沖縄物産探し!泡盛、他!
おっ、始めて見る泡盛発見‘うみそら’(アサヒビール)
久しぶりに今夜、新宿・ゴールデン街の中にある小さなBar『無銘喫茶』にて行う
『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』
新しい、面白いネタ探しをしていると、見たこと無い泡盛
発見。
長期熟成泡盛「うみそら」
アサヒビールグループのアサヒ協和酒類製造株式会社門司工場で作っているらしい。
門司といえば、福岡北九州の門司
えーーーーーー
沖縄以外の土地で作られた泡盛

でもデザインとか綺麗で美味しそうに見える。
更に門司という街は綺麗な街でマタキチが好きな街ベスト3に入る街。
よし!今夜の『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』で皆で試飲会しなくては!
今夜のつまみ
と泡盛
選別中

沖縄在住のゆきえ姉先輩からの差し入れ

泡盛はどれがいいかな
さてオリオンビール仕入れなきゃ






今夜の『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』は、
Open:19時ぐらい
Close:???
料金:ワングラス 300円(ソフトドリンク、泡盛も)
飲み放題プラン:女性 1,000円/男性 1,500円~






『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』



長期熟成泡盛「うみそら」

アサヒビールグループのアサヒ協和酒類製造株式会社門司工場で作っているらしい。
門司といえば、福岡北九州の門司

えーーーーーー
沖縄以外の土地で作られた泡盛


でもデザインとか綺麗で美味しそうに見える。
更に門司という街は綺麗な街でマタキチが好きな街ベスト3に入る街。
よし!今夜の『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』で皆で試飲会しなくては!
今夜のつまみ



沖縄在住のゆきえ姉先輩からの差し入れ

泡盛はどれがいいかな

さてオリオンビール仕入れなきゃ








今夜の『泡盛Bar‘ゆんたくひんたく’』は、
Open:19時ぐらい
Close:???
料金:ワングラス 300円(ソフトドリンク、泡盛も)
飲み放題プラン:女性 1,000円/男性 1,500円~







書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。